ボディ用のクリーナーはシャンプーでは落ちない水アカや鉄粉などのダストや鉄道、塗装ミストなどが原因で目に見えない汚れが付着しています。ネンドを使って定期的に除去することで、鉄粉の酸化によるくすみや錆を防ぎます。また、鉄粉を除去することでボディが平滑化されるので、ワックスやコーティングなどの仕上げが見違えるほど変わります。
鉄粉はネンドクリーナーで落とす

ボディには、ブレーキダストや鉄道、塗装ミストなどが原因で目に見えない汚れが付着しています。ネンドを使って定期的に除去することで、鉄粉の酸化によるくすみや錆を防ぎます。また、鉄粉を除去することでボディが平滑化されるので、ワックスやコーティングなどの仕上げが見違えるほど変わります。
ボディーの頑固な汚れを専用のクリーナーで落とす

シャンプーでは落ちない雨ジミや水道水のカルキなどでついた水アカは、コンパウンドの入った『スピリットクリーナー』か、溶剤タイプの『ゼロクリーナー』で落とそう。スピリットクリーナーは、小キズも消えるのでワックスやコーティングの下地作りに最適です。
スピリットクリーナーとゼロクリーナーで落とせる汚れ
スピリット | ゼロクリーナー | |
水あか | ○ | ○ |
虫の死骸 | ◎ | ○ |
鳥ふん | ○ | ○ |
小キズ | ○ | × |
ヘッドライトの黄ばみ | × | ○ |
ガラスの軽い油膜 | × | ○ |