• 用品

シャンプー洗車で使う

数多くの自動車オーナー様にご満足いただけるよう
素材、かたち、使いごこちなど、徹底的にベストを追求したアイテム達。
その品質はカーエンスージアストを中心に、数多くの高評価を受けています。

ウォッシングスポンジ

ウォッシングスポンジ

塗装にやさしい、キメ細かく柔らかなウレタンスポンジ素材を採用し、細かな波形(プロファイル)加工を施した、塗装面がデリケートなコーティング施工車にも最適なスポンジです。また、洗浄力を追求したゴム面はこびり付いた虫など落ちづらい汚れに効果的です。

受賞歴

みんカラ|POTY|ウォッシングスポンジ

使用方法

※ウォッシングスポンジ全体を水で洗ってから使用してください。
1.ウレタン面にシャンプーの泡を十分含ませて、力を入れず滑らせるようにやさしく洗います。
2.汚れがたまってきたら、汚れをすすいで使用します。

●落ちにくい汚れや、「シュアラスター クリーナーシャンプー」を使用時には、ゴム面を用いてやさしく洗います。
●キズが付く恐れがありますので、強くこすり過ぎないようにしてください。

使用上の注意

  • 用途以外に使用しないでください。
  • キズの原因になる砂つぶ等がボディやウォッシングスポンジに付着している場合は、水で洗い流すなど必ず取り除いてから使用してください。

保管方法

  • 使用後はシャンプー液や汚れを水でよく洗い流してください。
  • 汚れが落ちにくい場合は、家庭用洗剤を使用してください。劣化の恐れがあるので、酸・アルカリ性の強い洗剤、漂白剤、カビ除去剤、染み抜き剤(d-リモネン)は使用しないでください。洗浄しても汚れが落ちにくくなった場合や、スポンジのヒビ割れが多くなった場合は、新しいシュアラスター ウォッシングスポンジのご使用をお勧めします。
  • 汚れが付着したまま保管したり湿ったまま保管すると、カビが発生したり接着面が剥離する恐れがあります。洗った後は陰干しし、十分に乾燥させてから保管してください。
  • 直射日光の当たる所や高温になる所に置かないでください。

商品詳細

品番S-70
品名ウォッシングスポンジ

ウォッシンググローブ

ウォッシンググローブ

天然羊毛ならではの抜群の柔らかさがボディに優しく、コーティング施工車にも最適です。グローブタイプなので落とす心配がなく、ボディラインに沿ってなでるように洗えるため疲れにくく洗車が楽になります。また天然羊毛をサイドまで配置しているので狭い箇所を洗う場合にもキズをつける心配がなく、安心して洗車が出来ます。さらに洗う面積が広いためスピーディーに洗車することができます。

受賞歴

みんカラ|POTY|ウォッシングスポンジ

使用方法

●ウォッシンググローブ全体を水で洗ってから使用してください。
1.羊毛部にシャンプーの泡を十分含ませて、力を入れず滑らせるようにやさしく洗います。
2.汚れがたまってきたら、汚れをすすいで使用します。
※円を描くように洗うと羊毛が絡みますので、縦横一方向に動かして洗ってください。
※「シュアラスター カーシャンプー1000」などの中性シャンプーと組み合わせてのご使用をお勧めします。
※「シュアラスター クリーナーシャンプー」と組み合わせてのご使用はお控えください。

使用上の注意

  • 用途以外に使用しないでください。
  • キズの原因になる砂つぶ等がボディやウォッシンググローブに付着物している場合は、水で洗い流すなど必ず取り除いてから使用してください。
  • 洗車時は中性のカーシャンプーを使用してください。

保管方法

  • 使用後は、シャンプー液や汚れを水でよく洗い流し、手グシで毛並みをそろえてください。羊毛が抜けやすくなる場合があるため、もみ洗いは避けてください。
  • 汚れが落ちにくい場合は、ウール用洗剤を使用してください。劣化の恐れがあるので、酸・アルカリ性の強い洗剤、漂白剤、カビ除去剤、染み抜き剤(d-リモネン)は使用しないでください。洗浄しても汚れが落ちにくくなった場合や、羊毛抜けが多くなった場合は、新しいシュアラスター ウォッシンググローブのご使用をお勧めします。
  • 汚れが付着したまま保管したり湿ったまま保管すると、カビが発生したり接着面が剥離する恐れがあります。洗った後は陰干しし、十分に乾燥させてから保管してください。
  • 直射日光の当たる所や高温になる所に置かないでください。

製品詳細

品番S-106
品名ウォッシンググローブ

水滴ふき取りクロス

水滴ふき取りクロス

PVASとポリエステルの2種類の素材を採用し、ボディに優しいしなやかさと、強力な吸水力を両立。表面に施されたディンプル加工も吸水力を高めます。

使用上の注意

  • 用途以外には使用しないでください。
  • 初めてご使用になる際は、イソチアゾリノン系防腐剤によりアレルギー性接触皮膚炎を起こす場合があります。必ずクロスを水でよく洗ってから使用してください。
  • キズの原因となる砂つぶ等がボディやクロスに付着している場合は、水で洗い流すなど必ず取り除いてから使用してください。
  • 熱湯に入れたり、高温になる所や直射日光の当たる所には置かないでください。

保管方法

  • 使用後は水で汚れをよく洗い流してください。汚れが取れにくい場合は、中性洗剤を使用してください。漂白剤はクロスの材質を劣化させる恐れがあるので使用しないでください。
  • 汚れが付着したまま保管したり湿ったまま保管すると、カビが発生する恐れがあります。洗った後は陰干しし、十分に乾燥させてから保管してください。

製品詳細

品番S-42
品名水滴拭き取りクロス
サイズ約430×325mm

洗車バケツ

洗車バケツ

10Lまで水が入るので、カーシャンプーの泡立てがしやすく、フタを閉じれば簡易的な踏み台としても使えます。(対荷重100kgまで)

使用上の注意

●火のそばに置かないでください。
●たわし又・ペがき粉でみがくときずがつくことがあります。


カーウォッシュブーツ

高い防水性を確保しながらも、薄く柔らかいゴムでストレスフリーな動きを実現。洗車時はもちろん、キャンプや釣りなどアウトドアにも活躍。暑い時は縮めて使用出来ます。タウンユースにも最適なデザインです。

使用上の注意

こちらの商品は天然ゴム素材を使用しております為表面が白っぽくなったり、水に濡れたまま放置すると表面がまだら模様になる事がございますが、素材特有の風合としてお楽しみ下さい。

保管方法

  • 使用後は水気を切り、高温多湿や直射日光はゴムを痛めてしまいますので、避けて下さい。
  • 変形防止や湿気防止のため、新聞紙を中に詰めて日の当たらない場所で保管して、新聞紙は定期的に交換して下さい。
  • 長靴を折り曲げた状態での保管は避けて下さい。靴の変形や劣化につながることがあります。
品番SL-004
品名カーウォッシュブーツ
サイズS 25.5cm / M 26.5cm / L 27.5cm
カラーネイビー

ワックスで使う

高級ワックススポンジ

高級ワックススポンジ

圧縮製法による耐久性の高い世界最高レベルの『国産天然セルロース』を使用。しっとりとしたソフトな感触で、塗装面を優しく守ります。手のひらに収まる程よい大きさで、ワックスを均一に塗りこむことができます。

使用方法

※スポンジに水を含ませ、よく絞ってから使用してください。

1.スポンジを缶の中に入れ、軽く押し当てながら90度回転させワックスを付けます。
2.50cm四方の範囲を目安に、スポンジを縦横に動かしてワックスを薄く均一に塗り込みます。
3.塗り込んだワックスが乾かないうちに、乾いたキレイなクロスでワックスを拭き上げます。
●スポンジが乾いてきたら、水を含ませよく絞ってから使用します。
●ワックスの拭き取りには、「シュアラスター ワックス拭き取りクロス」をお勧めします。
●パネル端などの細かい箇所は、スポンジで塗り込まず、クロスについたワックスの余剰分を利用して塗り伸ばします。

使用上の注意

●用途以外には使用しないでください。
●乾いた状態では使用しないでください。
●キズの原因となる、砂つぶ等がボディやスポンジに付着している場合は、必ず取り除いてから使用してください。
●製品の性質上、乾燥すると収縮する場合がございますが、品質上問題はございません。水分を含ませるとやわらかくなり、元の大きさに戻ります。
●高温になる所や直射日光の当たる所には置かないでください。

セルローススポンジは環境にやさしい天然素材です。土に埋めると自然に還ります。

保管方法

  • 使用後は中性洗剤で汚れをよく洗い流してください。
  • 汚れが付着したまま保管したり湿ったまま保管すると、カビが発生する恐れがあります。洗った後は陰干しし、十分に乾燥させてから保管してください。
品番S-105
品名高級ワックススポンジ
サイズ105φ×30mm(湿潤時)

ワックスふき取りクロス

ワックスふき取りクロス

最高級ネル素材を採用。非常に目の細かいクロスは拭き残しが少なく、キレイな仕上がりを実現。また、柔らかな素材なので、ボディにキズを付ける事なく、安心して使用できます。

使用方法

※濡れたボディに使用する際は、別のやわらかいタオル等で水滴を軽く拭き取ってから使用します。
シュアラスター製ワックスをワックススポンジで塗り込んだ後に、ワックス拭き取りクロスでワックスの余剰分を塗り伸ばすようにやさしく拭き取っていきます。クロスの使用面が白く汚れてきたら、面を変えて施工します。

●ワックス拭き取りクロスは3回(8等分に)折って使うと、適度な厚みで拭き取りやすく、綺麗な面をたくさん使えて便利です。
●パネル端などの細かい箇所は、クロスについたワックスの余剰分を利用して塗り伸ばします。
●最終仕上げには「シュアラスター 鏡面仕上げクロス」をお勧めします。
●ワックス拭き取りクロスは両面使用できます。

使用上の注意

●用途以外には使用しないでください。
●ワックス拭き取りクロスは、乾いた状態で使用してください。
●キズの原因となる砂つぶ等がボディやクロスに付着している場合は、必ず取り除いてから使用してください。
●ワックスをムラなく綺麗に塗り伸ばせるようにするため、クロスのフチを縫い合わせておりません。そのためフチがほつれてくる性質があります。
●熱湯に入れたり、高温になる所や、直射日光の当たる所には置かないでください。

保管方法

●使用後は衣類用洗剤で汚れをよく洗い流してください。
●多少色落ちすることがあるので、他のものとの洗濯は避けてください。
●汚れが付着したまま保管したり湿ったまま保管すると、カビが発生する恐れがあります。洗った後は陰干しし、十分に乾燥させてから保管してください。

商品詳細

品番S-60
品名ワックスふき取りクロス
サイズ約350×570mm

鏡面仕上げクロス

鏡面仕上げクロス

ワックスを拭き取った後に使用する仕上げ用クロス。光沢仕上げに最適な毛足の長い超極細繊維を使用し、ボディを鏡のように仕上げます。ソフトなタッチで塗装面に優しく、塗装本来の艶・光沢を引き出します。ダッシュボードやガラスのホコリ取りにも最適です。

受賞歴

みんカラ|POTY|鏡面仕上げクロス

使用方法

ワックス/コーティング剤の仕上げ時に、乾いたクロスで拭き上げます。

●ワックスの拭き取りには「シュアラスター ワックス拭き取りクロス」をお勧めします。
●コーティングの拭き取りには「シュアラスター マイクロファイバークロス」をお勧めします。
●鏡面仕上げクロスは両面使用できます。

使用上の注意

●用途以外には使用しないでください。
●ワックス/コーティングの仕上げに使用する場合は、乾いた状態で使用してください。
●キズの原因となる砂つぶ等がボディやクロスに付着している場合は、必ず取り除いてから使用してください。
●ダッシュボード、ウィンドウガラス等の汚れがひどい箇所に使用する場合は、クロスを水で濡らし、固く絞ってから使用してください。
●熱湯に入れたり、高温になる所や直射日光の当たる所には置かないでください。

保管方法

●使用後は衣類用洗剤で汚れをよく洗い流してください。漂白剤はクロスの材質を劣化させる恐れがあるので使用しないでください。
●柔軟剤は拭き取り効果が悪くなりますので、使用しないでください。
●汚れが付着したまま保管したり湿ったまま保管すると、カビが発生する恐れがあります。洗った後は陰干しし、十分に乾燥させてから保管してください。

製品詳細

品番S-45
品名鏡面仕上げクロス
サイズ約450×340mm

クリーナー・コーティング拭き取り用

マイクロファイバークロス

マイクロファイバークロス

ゼロウォーターやシュアラスターの固形ワックス、クリスタルシールドの拭き取り、仕上げに最適です。水分が残っていてもワックス・コーティングをすばやく拭き取ります。吸水性に優れているので、洗車後の水分の拭き取りようとしても使用できます。また、ダッシュボードや内窓等、内装のお手入れなどオールマイティにご使用いただけます。

受賞歴

みんカラ|POTY|マイクロファイバークロス

使用方法

【水滴拭き取り】クロスを一定方向に動かし、こまめに絞りながらやさしく水滴を拭き取ります。
【コーティング施工】やさしく塗り伸ばすように、コーティングの余剰成分を拭き取ります。
【クリーナー施工】液剤や汚れを拭き取ります。液剤が残りやすくなったら面を変えて拭き取ります。
【車内清掃】水で濡らして固く絞ってから、やさしく拭き取ります。

●クリーナー施工などの際、マイクロファイバークロスは2回(4等分)に折って使うと、適度な厚みで拭き取りやすく、綺麗な面をたくさん使えて便利です。
●濡らして使用した際など、施工面が濡れている場合は、乾いたマイクロファイバークロスやシュアラスター鏡面仕上げクロスで仕上げると、水滴の跡が残らずにきれいに仕上がります。
●マイクロファイバークロスは両面使用できます。

使用上の注意

●用途以外には使用しないでください。
●キズの原因となる砂つぶ等がボディやクロスに付着している場合は、必ず取り除いてから使用してください。
●熱湯に入れたり、高温になる所や直射日光の当たる所には置かないでください。

保管方法

●使用後は衣類用洗剤で汚れをよく洗い流してください。漂白剤はクロスの材質を劣化させる恐れがあるので使用しないでください。
●柔軟剤は拭き取り効果が悪くなりますので、使用しないでください。
●汚れが付着したまま保管したり湿ったまま保管すると、カビが発生する恐れがあります。洗った後は陰干しし、十分に乾燥させてから保管してください。

製品詳細

品番S-81
品名マイクロファイバークロス
サイズ約400×400mm